前回の続き、春の花です~。
今回は雑草と、家庭菜園に植えたもの。
ではいってみま~す。
地味なものから。
オオイヌノフグリ。
地味ですよね、小さいですよね。
でも、色合いとか大好きなんです♪
次は、大根花。
前回は、背が低いまま咲いていたので、本当に大根花かな?と思っていたんですが、ちゃんと背が高くなりました。
大根花だった。
次は、ムスリカ。
これは知らんかった。
今回ネットで調べて知りました。
色が素敵~。
次は定番のタンポポ。
タンポポにも種類があるらしいですが、そこまではわかりませんでした・・・。
後は、名前がわからなかった花2つです。
うーん、白べきれなかったです。
最後は、家庭菜園に植えたサヤエンドウとグリンピース。並べて植えてます(^^;。
野菜の花も、綺麗ですよね♪