女性ならば、必ずいくつかは持っているかと思われる美容器具。
これまでの経験を振り返っても、購入しては必要無かったな・・・と後悔する頻度がとても高いカテゴリーです。
アラフィフになってもそういう失敗はします。
でも、もうさすがに今後はないでしょう。
現在所有しているものが最後で、もう購入することはないはず。
現在持っている美容器具は、以下の3つです。
- プロ-ジョンの炭酸ミスト
- 賀来千香子さんが宣伝している例のコロコロ美顔機のリファカラット
- パナソニックのナノケアスチーマー
これらの使用頻度は、上の順番通りです。
やっぱり、よほど美意識が高くて、時間がある人でないと、美容器具を使いこなすのは難しいと感じます。
炭酸ミストは、化粧水を塗るという日常の作業の中に組み込まれましたので、ほとんど問題無く使えています。
日常の作業に組み込んだ以上、多分、壊れるまで使えると思います。
けど、リファカラットとスチーマーは、使わないですね~。
わざわざ取り出す→それを使っている間は他のことができない といったものは、やはり使わない!!
リファカラットは、小さくて邪魔にならないですし、たまーにリゾートホテルに滞在する時なんかに持って行くと、ぼーっとしつつ使うことがあるのでは?なんて考えて、保管継続中です。
スチーマーは、エステに行く時間もお金ももったいないと思っている私でも、家で低コストでエステと似たような効果が得られるのでは?!とスケベ心で購入したものです。
こちらです。そこそこの大きさなので、保管をいつまで継続するか悩み中です。
蒸留水を使った方が、水垢がたまらず長持ちするということで、購入当初は蒸留水をまとめて購入しました。
しかし、その蒸留水は、引っ越しの際に8割以上残っていた上に、消費期限が過ぎていましたので、捨てました・・・。
ほんと何やってんだか。
このブログの下書きを1ヶ月ぐらい前に書いた時には、ブログに「スチーマー断捨離しました!」と書くために捨てよう・・・と思っていたのですが、無理でした(^^;。
現在は年度末で忙しいから使わないのであって、目の着くところに出しておけば使うようになるんではないか・・・などと思って、現在テレビの横に置いています。
毎日見るんですけどね、時間が無いと使わないのですよ。
まあ、春になって、ちょっと余裕ができたころ、もう一度判断することにします。
やはり、元が高くて、まだまだ使えるものって、未練が残るんですよね。
煩悩を消すのは難しい・・・。