前回、エコロモキャンペーンを利用して、ワールドのブランドで使える2割引券をもらったことを書きました。
この秋は、2016年10月26日水曜日から11月1日火曜日に引き取りが行われていました。
もらったチケットは、2016年10月26日水曜日か12月13日水曜日まで使えます。
今日現在の段階では、まだ使っていません。
さて、これで何を買うか。
計画では、シンプルなインナーか、スカーフやストールなどの小物を購入することにしています。
しかし・・・。
なんとなく、使い回しのできるベーシックなアイテムを購入すればいいかなと考えていましたが、ほんとに必要なのか?ということを改めて考えるようになりました。
アラフィフになりますと、ファッションのために薄着をして寒いのを我慢するということはしなくなります(^^;)。
冷え込んでるこの数日なんか、薄いインナーなんか着やしません。
ヒートテックにハイゲージニット、もしくは、ニットとカーディガンのアンサンブルを着るというのが、定番になってます。
オフィスに居ても、その上にストールを羽織りますからね。
スーツの時はさすがにブラウスを着ていますが。
で、よくよく考えたところ、ニットもブラウスも、今シーズン過ごす分は手持ちであります。
シンプルなカットソーのインナーが欲しくなるのは来年の春。
それを見越して、今、先に買っておくか?
いや、来年の春に必要かどうかは、そのときに考えればいい。
自分の気分も、体形も、売っている商品も、全て変化します。
新鮮な気持ちで新鮮な商品を購入するのが、アラフィフが少しでもおしゃれでいるための秘訣のような気がします。
スカーフやストールだって、十分に手持ちはあります。
こういうものって、そうそう傷まないですよね。
流行はあるのでしょうが、それよりは、手持ちのアウターに合うかどうかの方が重要。
そう考えると、こちらも特に今は必要では無い。
結論として、今回の割引券は使わないことになりました。
もったいない気がするけど、冷静に考えて、購入すれば、最低でも4,320円の出費が発生します。
(1枚使う場合:5,400円購入すると1,080円の割引なので。)
何も買わなければ、出費は0円です。
当たり前って言えば当たり前なのですけどね。
お金を貯めるには、不必要なものはどんなにお得でも買わない。
割引券を睨みながら、改めて決心しました(笑)。
このブログを書き終えたら、割引券は処分します。